その他

もうひとつのリバーレース

光の庭 事務局です。   こちらもとっても繊細な高級リバーレース。 化繊のレースとは全然違う、光沢感や手触り。 一部を小さなバックなどにしても存在感がスゴイだろうなぁ、と想像してしまいました。   &…

横浜とチューリップ

主宰の杉下です。 サロンの前は大きな公園があります。横浜公園です。 ベイスターズのスタジアムがあるのは有名ですが、春先はチューリップが たくさん咲く事でも浜っ子には知られています。 土から一斉に顔をだしたチューリップ。 …

アーティフィシャルフラワーの魅力

アーティフィシャルフラワーの魅力サムネイル
光の庭 事務局です。 今日は「桂由美のオートクチュール・フルール」というタイトルのコチラ。 このブルーの美しいグラデーションがとても気になりました! 中にはまた違う作品のブルーグラデーションが。 もちろん明るいカラーのも…

Wedding の華やかさ

光の庭 事務局です。 今日の本は『Martha Stewart Weddings』というタイトルのコチラ。 結婚式にまつわる小物や、会場のスタイリング、ドレスなどがたくさん掲載されています。 こんな可愛い装飾はなかなか見…

日本の伝統美

光の庭 事務局です。 今日は『和』の素晴らしさについて。 こちらのISE KATAGAMIとは、たくさんの 友禅、ゆかた、小紋などの柄や 文様を着物の生地を染めるのに用いるもので、千有余年の歴史を誇る 伝統的工芸品(用具…

ファッションアイコンについて

ファッションアイコンについてサムネイル
光の庭 事務局です。 サロンにはたくさんの本があるのですが、どれもインスピレーションを 研ぎ澄ませるために大切なもの。 その中から気になったものをご紹介していきたいと思います。 一冊目は『FASHION ICON』 ファ…

毎日流れる音楽♪

光の庭 事務局です。   サロンでの音楽はなくてはならないものの一つ。 ジャズからPOPS、クラッシックまで幅広く・・・ 手前に映っているPOCOさんは、実は世田谷区池ノ上のジャズバー「魔人屋(まんとや)」を営…
  • スタッフブログ
  • Instagram
  • facebook
  • 事業者様専用