光の庭 事務局です。 母体であるワイツープランニングでは、コスチュームなどを長年手掛けております。 モーターショーのコスチュームも毎年、製作しているためベアちゃんは年々増えているのです。 並べてみるとそれぞ…
その他
音楽が聞こえるようなリトグラフ
「光の庭」主宰の杉下です。 「ギヤマンのソナタ」 フランスの作家のリトグラフです。 街角のギャラリーで一目ぼれしたのが30年前で、それからずっと一緒にいます。 今はサロンに飾っています。 落ち着いた背景に華やかな花と、エ…
ヘレンドの干支商品
光の庭 事務局です。 こちらはヘレンドの干支シリーズ。 サロンのキャビネットの中に大切に飾っています。 片足に金の輪がついているのは、金継ぎをしたからなのです。 日本の技術は素晴らしい! &n…
HERMESの世界に憧れて
光の庭 事務局です。 サロンには本当に素敵な本がたくさんあります。 こちらのエルメスのスカーフがたくさん載っている写真集。 エルメスのスカーフ柄も実際にあるモチーフからインスピレーションを得て…
鬼は外!福は内!!
光の庭 事務局です。 今日は節分ですね! 土地柄によって、いろんな節分のやり方があるようですが、いつの頃からか我が家でも関西から伝わってきた 「恵方巻き」を食べるようになりました。 今やコンビニでも予約受付…
グレース・ケリー展
光の庭 事務局です。 昨年末のことですが、横浜で行われていた「グレース・ケリー展」に、 代表の杉下が行って入手してきたこちらの本。 見ているだけで幸せな気持ちになります。 グレース・ケリーとい…
それぞれの立場の考え方
光の庭 事務局です。 サロンにある本の中で、ふと目が留まった一冊。 昨今、故人の希望で葬儀を執り行わないケースも多々あります。 でもこの本のタイトル。 これは見送る側の気持ちです。 やはり、き…
ダイアナ妃のウェディングについて
光の庭 事務局です。 サロンにはたくさんの素敵な本があります。 その中でもこちらのダイアナ妃のドレスについての本はとっても美しいのです。 ドレスや靴など、繊細なマテリアルを少しずつ丁寧に、丁寧に形にしていく…
映画「マリーアントワネット」の世界観
光の庭 事務局です。 美しい物を創り出すために、インスピレーションはとても大事です。 お休みの日には美しい映画や音楽に触れるように心掛けています。 マリー・アントワネットの映画の世界観が美しす…
Wedgwoodのデミタスカップ
光の庭 事務局です。 とても小さなWedgwoodのデミタスカップ。 春っぽいカラーと柄ですが、いつ見てもやはりいいものは心に響きます。 大切にキャビネの中にそっと佇んでいます。 …
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |