どうしてこんなに可愛いのかよ~~~♪♪♪ スタッフが夏に生んだ女の子の初節句です。 何故か、初孫気分です。血は繋がっていません。でも、そうなんです。すっかりその気なんです。 そして、ず~~と心に決めていた …
スタッフブログ
白寿のお祝い
私の祖母は 2018年に100歳になります。 昨年の夏に「白寿」のお祝いをホテルで行ないました。 とても元気で、うれしい限りです。 5人の子供に恵まれ、孫も曾孫もたくさん参加しました。こういう集まりはホントにうれしいです…
終活読本 ソナエ 新春号に掲載されました
産経新聞出版から出ている年4回の季刊誌です。 終活読本という事で、全国発売の本としては 唯一の専門誌です。 実際に読んでいくと、身じまいに関しての事だけでなく、「シニアの情報誌」として読んでいただけます。 今を素敵に生き…
中華街の老舗高級店でソバを食べる
美味しい店は 美味しいです。 一番、味やおもてなしに間違いが無いのは、老舗高級店の本店です。本店が美味しくなかったら、老舗になっていない、 中華街で美味しいものが食べたいのなら、一番に考えてください。 あと…
参鶏湯をつくろうと中華街に生薬を買いに行く
滋養と強壮 風邪をひきそうになって、なんとか薬でおさえましたが、気が付けば、主人も母も調子が悪そうです。 乾燥した部屋に加湿器を置き、洗濯ものを部屋に干して、さらに加湿。 油断するとすぐに 湿度計は「乾燥」というところに…
花は咲く 初めての死装束
渡辺貞夫さんのコンサートで、必ず演奏されている「花は咲く」 東日本大震災のチャリティソングなので、いろんなところで演奏され、よく知っている曲だと思います。 ナベサダさんのコンサートは世界のトップジャズマンか…
花は咲く
渡辺貞夫さんのコンサートに行ってきました。 84歳の現役ミュージシャンです。 小学生の時から大好きでした。そうです。彼にあこがれてサックスを吹きたくて吹奏楽部に入ったのですよ。 横浜は「木のホール」でのステ…
なないろ日和の取材
テレビ東京「なないろ日和」 10月26日 朝9:28~ 放送予定 <終活>特集で、エピローグサロン「光の庭」が取材されました 番組リポーターの明山直未さんと、番組の視聴者2名がサロンにお越しくださいました。 明るい明山…
エピローグドレス「ワルツ」
「凛とした 美しいドレスを作りたい」 このドレスを作るときに思ったことです。 主宰の杉下です。 オーダーのサロンとしてオープンした時も、急なご用命に必要なドレスを作っておこう思って、既製品を2点デザインして…
限定ドレス花の日
主宰の杉下です。 通信販売のお店を作ってから考えていたことに、「お急ぎの方にもその方の物語のあるドレスをお届けしたい。」という事です。 「あなたの物語を聞かせてください」という言葉から始まる貴女だけのオーダードレスをお作…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |