インターネットの通信販売限定の ペットの死装束ドレスです。 ダブルジョーゼットと別注のレースで 美しいドレスをお作りいたしました。 猫や小型犬、フェレット、うさぎ イグアナなど、小型の動物に最適です。
スタッフブログ
今日もオープンサロン始まりました
横浜はいい天気です。 目の前の「ハマスタ」は 巨人戦で試合開始前から盛り上がっています。 オープンサロンは 13時から18時までです。 フラリとお越しください。 サロンは503号室です。オート…
毎週土曜日オープンサロンを始めます
毎週 土曜日の13時~18時まで、オープンサロンを始めます、 予約なしで大丈夫です。毎週土曜日の午後なら、いつ来ていただいても大丈夫です。 サロンにドレスを見学にいらした方から、「ドレスを見られるところが無…
横浜はバラの香り
横浜は「グリーンネックレス」という 都市緑化のイベント真っ最中です。 驚いたことに、「見事に咲いた花苗」をそのままたくさん土のあるスペースにミッチリと植えています。 土が無いところは、運んで花壇を作っちゃいます。 &nb…
取材について
取材について 主宰の杉下です。 雑誌や新聞、テレビなどの取材をたくさん受けています。 エピローグドレス「光の庭」を知ってほしいので、積極的に受けています。 「人生を讃えるハレの衣装、フォーマルの葬送」という…
作家さんの作品 オートクチュール刺繍ーフィロザ美南さん
オートクチュール刺繍 フランスのオートクチュールで使われている手刺繍のテクニックで、パリに専門の学校があります。 パリコレなどでみる、壮麗な刺繍のテクニックです。 フィロザ美南さんは、横浜にア…
プロローグドレス①
主宰の杉下です。 地域密着型の産婦人科様とのお話で、新生児のドレスを作るお話がありました。 そのお話の際に、セレモニードレスのようなドレスをいくつかお創りしています。 このドレスも、新生児用サイズですが、たっぷりのスカー…
最初に作ったドレス「百合」⑤
主宰の杉下です。 「百合」について話していると、まだまだ伝えたいことがあります。 足元です。 ドレスの裾は リバーレースなのでレースの形状のまま放たれています。アンダースカートがちゃんとありますので、足が見えることはあり…
最初に作ったドレス「百合」④
主宰の杉下です。 もう少し「百合」の話を続けたいです。 肩を覆うケープです。 シャンタンという素材に 薄く中綿を入れて、ふっくらと作っています。 シャンタンは、もともとはシルクで作られる素材です。今はポリエステルで復元さ…
最初に作ったドレス「百合」③
主宰の杉下です。 今日も 百合の話をいたしましょう。 首元には 長くて美しいレースをたっぷりつけました。 横たわっていても、あごを覆い、唇の下あたりまで届きます。 首回りの傷も見えません。やせてしまった頬も分かりません。…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |